NPO法人ワンネススクール・鳥越校舎「杜の学校」で行われる、地産地消をテーマにしたこれからの日本の暮らしが鳥越に集結!
11月16日(土)、17日(日)の二日間
場所・白山市石川県白山市別宮ロ8
NPO法人ワンネススクール 鳥越校舎『杜の学校』
駐車場・白山市役所鳥越支所
杜の学校は3.11東日本大震災後、「本当に豊かな暮らしは何?」「いのちが喜ぶ生活って?」をテーマに今までの自然学校「季楽塾」を発展進化させ来春よりオープン予定の“学び場”です。
具体的にはエネルギーのこと、食のこと、健康について、住居や衣についてetc・・・地産地消を基本に“お金”から”いのち”にまなざしをおいた暮らしの知恵を学び合い、活動実践していくメンバーの集まりです。
旧鳥越村の廃校になった木造の建物を拠点にして、まだ暮らしの文化が残る地元の長老たちに知恵を頂きながら、大切な暮らしの技を身に付けます。
17時〜
【3.11を忘れない!被災地支援報告会】
福島から避難されている浅田さん、雑誌J-one主宰すぎたカズトさんのお話を聞いたり、石巻、東松島の仮設住宅の暮らしなどについて情報交換しました。